HOME

ゲームミュージック第一主義

ゲームミュージック情報だけ効率よく収集できるのか?

タイトルの通りなわけですが、大事なことなので繰り返して言います。ゲームミュージック情報を効率よく集めたいわけです。これは通常の人にはピンとこない感覚だと思います。コレクターならではの感覚でしょう。

サイトTOP上部の「ゲームミュージックニュース」としているのは、とりあえずの努力の跡です。各メーカーが配信しているRSSを集計して、ある程度絞り込みをしたものを表示しています。

しかしコレクションしている人間として、全然情報が足りません。

『ゲームミュージック情報だけ効率よく収集できるのか?』の続きを読む»

うる星やつら 映画BGM集2

うる星やつらの映画、 ビューティフルドリーマーと言えば、押井守氏で知っている方が多いかもしれません。当時の私は押井守? 誰それ? という感じでしたが。

少し前に、静かな喫茶店で脳内に流れるBGM記事をやったのですが、本記事はそれの続きみたいなものです。>リアルメイドと喫茶店とToHeart

『うる星やつら 映画BGM集2』の続きを読む»

ニーアゲシュタルト&レプリカント オリジナル・サウンドトラック

私個人の評価としては、昨年度ぶっちぎりNo.1のサントラです。ゲームミュージックだからこそ聴ける、素晴らしく且つバラエティに富んだ1枚に仕上がっているのではないでしょうか。

ドラッグオンドラグーンのスタッフが集結と言っているだけあって、雰囲気は極めて似ています。終末後の黄昏の世界という感じでしょうか。私は未プレイなので雰囲気のみで語っていますが、大体そんなところでしょう。

『ニーアゲシュタルト&レプリカント オリジナル・サウンドトラック』の続きを読む»

5/20からCAVEオンライン祭り

CAVEが期間限定でネットでCDなどのグッズを売りに出すようです。毎度のことですが、興味がある人は覗いてみてはいかがでしょうか。

詳しいことはこちらを参照してもらうということで。>Cave Shop

欲しいと思ったのは「NIN2-JUMP サウンドトラック/赤い刀 FM音源集」でしょうか。最近、梅本竜氏はCAVEを中心に、色々と活躍されていますね。

『5/20からCAVEオンライン祭り』の続きを読む»

無限回廊 光と影の箱がギネス記録

1トラック75分07秒で構成されたCDです。ゲームミュージックとしては最長だそうで、ギネスブックを受賞しました。購入後のレビューはこちら。>無限回廊 光と影の箱 サントラ

しかし私、無限回廊なんてのはパズルゲームだってことぐらいしか知りません。サントラが出た当初から世界最長とは言われていて、それでゲームの存在を知ったぐらいです。

1トラックで長いというと、例の名作と言っていいであろう「あれ」があり、ただ長いだけなら勘弁願いたいというのが正直なところです。

『無限回廊 光と影の箱がギネス記録』の続きを読む»

HOME

月別アーカイブ
QLOOKアクセス解析

ページの上部に戻る