ゲームミュージック第一主義
経験値稼ぎ
- 2011/09/09
- コラム
この前の日曜、市のプールに行ったところ、大会で使われていたので、私は泳げませんでした。やはり週1回は泳ぎたい。調べると、22時30分までやっていることが判明。
数日後に会社帰りに寄ってみました。休日より人も少なく、マイペースで気持ちよく泳げました。これはいい感じ。平日狙いの方がよさげです。
今週のゲームミュージックニュース 2011/09/03
- 2011/09/04
- ゲーム音楽ニュース
PCが起動しなくなって、インストールしなおしている今日この頃です。これで何回目だろうか。Vistaが悪いのか、HPのPCが悪いのか。いずれにせよ非常にげんなりです。
しかし毎週土曜、定期的にゲームミュージックについて取り上げているわけですけど、面白いネタが毎週あるわけではないので、なかなかに難しいものです。
my merry may with be
- 2011/09/02
- ゲームプレイレビュー
KIDのギャルゲーです。PS2で7140円。My Merry May(1作目)とMy Merry Maybe(2作目)をくっつけ、更に追加シナリオ(3つ)まであるお得な代物です。はっきり言って面白い。
本記事は過去に書いた記事を再編集しています。普段の私はネタバレ記事を詳しく書かないのですけど、これに関しては珍しく書いていました。
彼女のとった行動はあそこの伏線だけど、しかしそう考えるとこちらの伏線的にはちょっと無理がある。つまりその辺は3で解決される可能性がああたらこうたら的なことを延々と語っていました。詳しすぎて、逆に分かりにくい。
何を言っているんだ、お前? 思わず過去の自分にツッコミを入れてしまいました。ここまで無駄に世迷い言を書いたということは、それだけ面白く感じたということでしょうか。
とにもかくにも、ネタバレの部分だけは除いてアップです。さすがにあれはちょっとキツイ。
Ray’z PREMIUM BOX-BEYOND-
タイトーのシューティング、レイシリーズをまとめたパッケージ。CD4枚+DVD。金額は9800円と、それなりのお値段。
大昔に書いた記事ですけど、バックアップ込みでコピーです。急ぎでコピー記事なので、後で手直しを入れます。
NINTENDO SOUND SELECTION PEACH
- 2011/08/30
- ゲーム音楽レビュー
安く売っていたので購入。クラブニンテンドーの交換対象アイテムです。買うぐらいならポイント貯めろよという声も聞こえてきそうですけど、自分にはちょっと無理です。いや、本当にゲームをやらなくなりましたからね。
全26トラック、収録時間67分。ピンクなジャケットでPEACH姫。後半4曲は生演奏収録ということで、完全に新規収録のもよう。おまけとして考えると、よくやっている代物ではないでしょうか。
- 月別アーカイブ