ゲームミュージック第一主義
ダンガンロンパ 限定BOX付属品感想
- 2011/12/14
- ゲーム音楽レビュー
ダンガンロンパのベスト版には限定BOXがあります。私は買ったのは当然CD付きの限定BOXですので、それについて簡単に感想を。
ついているのはモノクマBigストラップ、映像収録DVD、リアレンジサウンドトラック&オリジナルドラマCDの三種類。CDを聴こうと思ったときに、DVDの存在に初めて気づきました。
DVDとCDは紙製のケースに収められています。表にネタバレ有りと書いてありますけど、開くと本当に思いっきりネタバレな情報が書いてあります。プレイ前に見ると軽く死ねますので注意しましょう。クリアするまでは、放置が無難ではないでしょうか。
STAXが買収されるとのこと
- 2011/12/13
- コラム
ゲームミュージックというより、オーディオ系のネタです。
数日前の話になります。日経をぱらぱらと読んでいたところ、片隅にひっそりとSTAXが買収されたという内容の記事が。な、な、なんだってぇーーー。かなりびびったわけですけど、そういう奴はマイノリティ、極少数派でしょうか。
細かく言いますと、中国の音響機器メーカー、漫歩者科技が日本のオーディオメーカーであるSTAXを、1億2000万で買収したとのこと。STAXは静電型イヤースピーカー(ヘッドフォンの意)を作っているメーカーでして、世の中的には高級系寄りに分類されるかと思います(安いのも出しています)。オーディオ系では有名なメーカーでしょう。
ゼルダの伝説スカイウォードファンブック
- 2011/12/11
- 書籍
ゼルダの伝説スカイウォードのファンブックです。豪華3大特典、特大両面ポスター、スペシャルデコシール、ピアノアレンジCD&スコアが付属。ピアノアレンジCD&スコアに興味があって買いました。
私が店頭で本書を見かけた際、まずピアノアレンジCD&スコアの内容についてネットで調べたわけですけど、全くその類の情報が見つかりませんでした。少し悩みはしましたけど高い物でもないので、あまり期待せずに買ってきました。
ダンガンロンパ プレイ感想
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生(PSP)のベスト版を購入。当然ですけどアレンジCD付きの限定BOXです。ちらほらと噂は聞いていて、ベスト版&CD付きの販売のタイミングで購入してみました。そのレビューとなります。ネタバレはありません。
限定版付属品については、こちらでレビューしています。>ダンガンロンパ 限定BOX付属品感想
私がスパイクのゲームをプレイするのは久しぶりですね。最後にプレイしたのは夕闇通り探検隊(PS)でしょうか。それぐらい昔になってしまいます。名作だったのでその内触れたいとは思うのですけど、そんな話はさておき。
簡単な概要。15人の生徒が学園内に閉じこめられる。閉じこめた黒幕が提示した条件、外へ出る方法はただ1つ。誰かを殺して、その犯人が自分だとばれないようにすること。黒幕の誘導によって次々と発生する殺人。唯一の脱出権利を賭けたコロシアイの狭間にて、主人公は生き残り、学園の秘密を暴き、黒幕を倒すことはできるのか?
BLACK・ROCK SHOOTER THE GAME ORIGINAL SOUND TRACK
- 2011/12/03
- ゲーム音楽レビュー
PSPソフトのブラック★ロックシューターのオリジナルサウンドトラックです。ネットで調べて初めて気づいたのですけど、間は★なんですね。シリアスなゲームの筈なのに、ギャグな内容に思えてしまうから不思議。もはや条件反射と言ってもいいでしょう。
ゲーム、アニメ共に内容を知りません。かなり長い間、本作品のヒロインのフィギュアを初音ミクだと勘違いしていたレベルです(大外れでもないようですが)。とにかくベイシスの並木学氏ということで購入です。
- 月別アーカイブ