HOME > アーカイブ > 2011年7月のアーカイブ
2011年7月のアーカイブ
今週のゲームミュージックニュース 2011/07/02
- 2011/07/02
- ゲーム音楽ニュース
今週はまともに取り上げたいゲームミュージックニュースが少ない気がしますけど、さっくりとまとめてみました。
それにしてもミクも多いですけど、コナミの音ゲー系も多いですね。コナミスタイルから色々出されています。私の中では、あれらはゲームミュージックとちょっと違います。アーティスト色が強いのが多いので、基本的に素通りしてしまいます。
バスティール
暑い日にはビールが似合う。という状況でもなくクソ仕事が忙しい今日この頃なのだが、飲んで帰ることになった。
さて、ビールに似合うゲームミュージックは何だろうか? ふとそんなことを思った。クラシックでもないし、テクノやらクラブミュージックも違う気がする。どれもいまいちピンとこない。そうか、ジャズが一番しっくりくるかもしれない。
ジャズでゲームミュージックというと、手持ちのネタが少ないせいか、全然思いつかない。ようやく出てきたのがバスティールだった。
ゲームミュージック苦難の季節
- 2011/07/01
- コラム
さて、全力全開で暑くなってきた今日この頃です。月曜辺りの暑さは本気でやばい感じでした。夜になっても暑いなと帰宅。ふぅと家に入ると、もわっというか、ぐわっというか、熱の固まりの中に入るような錯覚を覚えるような、そんなこもった空気。メシを食ったら汗でびしょびしょでした。
想定していた以上に早く、暑い季節がやってきました。夏、です。
この時期になると、ゲームやらゲームミュージックCDを消化するのが億劫になります。さて、それは何故かというと、理由は至極単純です。
HOME > アーカイブ > 2011年7月のアーカイブ
- 月別アーカイブ