HOME > タグ > シューティング

シューティング

ジャレコ レトロゲームミュージックの修正品が送られてきた

ティームエンタテインメントが販売したジャレコレトロゲームミュージックコレクションには、楽曲の表記ミスなどがありました。修正品を希望したところ、ブックレット及びカバーが送られてきました。申請から数日で送られてきました。仕事が早いですね。

大きめのクロネコメール便で送られてきたので、最初は何か全く分かりませんでした。

『ジャレコ レトロゲームミュージックの修正品が送られてきた』の続きを読む»

雷電4オリジナルサウンドトラック

XBOX360で発売されたシューティング、雷電IVについているCD。全27トラック73分。微妙に曲が足らなかったりするかと思いきや、全くそんなことはない。アーケード+XBOX360追加曲+アレンジの構成。攻略DVDを買うと何とか版が付くとかどうとか、いい加減勘弁してくれませんかね感がない、隙のない構成。

ぶっちゃけシューティングなんて、そんなに売れるものでもない。CAVEのように似たようなCDをたくさん出すのは勘弁してほしいけど、サントラを出して開発費を回収するのはありだとは思っている。中途半端なのは困るけど、ここまでしっかりしたのをおまけで付けられると、それはそれで不安になってしまう。そういう代物に仕上がっている。

『雷電4オリジナルサウンドトラック』の続きを読む»

星霜鋼機ストラニア

グレフがXBOXで配信しているシューティングゲームのサントラ。2枚組、100分に足らない程度の収録時間。追加アレンジ4曲。与猶啓至氏という方が曲担当。この方はよく知りませんでした。

シューティングだし、おまけCDもつくしということで、90%義務感での購入。ゲームミュージックコレクターのキチガイじみた性です。さほど期待せずに買ったのですが、完全にやられました。私的にはど当たりです。

『星霜鋼機ストラニア』の続きを読む»

バトルガレッガ攻略DVD

大昔に書いた少しは使えそうな記事に編集を加えつつ、本ブログに持ってくる企画スタートです。更新の手間を省きたいだけという話もありますが、引っ越しという意味もあります。

ちなみに本記事、書いたのは2004年12月29日となっています。7年近く前ですね。月日の経つのは早いものです。

本DVD、いつの間にかプレミアがついているようで、最近になってその事を知りました。正直言って、びっくりしました。結構長い間出てたのだから、買えるチャンスは幾らでもあった筈です。

まあ多少はプレミアがつくぐらいが、丁度いいでしょう。初回出荷をさばきたいのなら、そういう実績も必要です。どことは言いませんけど、スクエニとか全く分かっていないようですが。

さて、以下が当時の記事となります。

『バトルガレッガ攻略DVD』の続きを読む»

ジャレコ レトロゲームミュージックコレクション

ジャレコの古い系アーケードゲームのサウンドトラック。プラスアルファ、E.D.F.は持っているので、その他のSTGに興味あって購入。

収録タイトルはアーガス、バルトリック、P-47、PLUS ALPHA、E.D.F.、P-47 ACES、湾岸戦争、キメラビースト。バルトリック、キメラビーストは全く知りません。アーガスはFC版しか覚えがありません。

某掲示板でボロクソに叩かれているので何かと思ったら、ブックレットに誤表記があるそうです。交換したい方は次のページを参照して、送ってもらうことも可能です。せっかくなので頼んでみました。>曲順誤表記のお詫びとご対応に関するお知らせ

しかしまあみんな、よく見てますね。確かにWEPONはWEAPONが正解ですが。

『ジャレコ レトロゲームミュージックコレクション』の続きを読む»

HOME > タグ > シューティング

月別アーカイブ
QLOOKアクセス解析

ページの上部に戻る