ゲームミュージック第一主義
今週のゲームミュージックニュース 2011/08/27
- 2011/08/28
- ゲーム音楽ニュース
初音ミクのニュースをうっとうしく感じるようになってきた今日この頃です。しかし毎週のようにネタを提供してくれるのは、ミクぐらいしかないのかもしれません。
そんな話はさておき、今週のゲームミュージックニュースとなります。
自己紹介
- 2011/08/27
- コラム
本記事にて、ようやく記事数を100本目となります。それを記念するというわけでもありませんけど、個人ブログの基本らしいので自己紹介をしてみます。
何故に今更? そんな声も聞こえてきそうですけど、理由は単純です。自己紹介だけ立派に書いて、肝心な記事が揃っていないようでは恥ずかしすぎますので。
超絶大技林2011秋
- 2011/08/26
- 書籍
またこんな本が出たのかと思わず買ってしまいました。以前買ったのは10年以上前です。当時、今買えば一生残しておけるだろうと購入し、結局捨ててしまいました。また懲りずに購入です。
当時の感覚で1000円ちょっとだろうと思ってレジに持っていったら、2940円でかなりびびりました。ちょっとした専門書籍並の値段です。
レイナナ OST
- 2011/08/24
- ゲーム音楽レビュー
レイナナ オリジナルサウンドトラック。作曲は渡部恭久氏。エロゲでしたけど、深く考えずに購入しました。
ゲームにはToHeart辺りで有名な高橋龍也氏が絡んでいますけど、ちっとも売れなかったようです。氏のファンはそこそこにはいそうな気もするのですけど、なかなかに難しいものですね。
1枚目17トラック52分、2枚目17トラック49分。旋光の輪舞DUO vol.2でも思いましたけど、ADVにしては曲数が多い方でしょう。
ママさんバレー 乳ゆれまんせー OST
- 2011/08/22
- ゲーム音楽レビュー
ママさんバレー 乳ゆれまんせー オリジナルサウンドトラックという、本気でしょうもないタイトルなゲームサントラ。この類のネタは、本ブログがマイナーなうちにやっておきます。
古川典裕氏となっているけど、要するに中山上等兵氏。全21トラック、72分。値段は1260円。エロゲサントラなので激安で売ったのかどうかよく分かりませんけど、SweepRecordの中でもかなり安い部類に入るでしょう。聴くと分かりますけど、くだらいなりにいい出来です。
- 月別アーカイブ